大根おろしと香味野菜のベトナム風麺


対応製品名 : スリム&ライト マルチハンドブレンダー おろしディスク付 HB-704WJ
使用部品 : おろしディスク
調理時間 :

材料(2人分)

素麺160g
豚肉薄切り100g
ヌクマムまたはナムプラー小さじ1
砂糖小さじ1/2
ニンニクのみじん切り1片分
大根100g
小さじ1
きゅうり1/2本
少々
もやし1/2袋
ミント・香菜・ミニトマト適量

<タレ>

ヌクマムまたはナムプラー大さじ4
レモン汁大さじ4
大さじ4
砂糖大さじ2
赤唐辛子の小口切り1本分

作り方

  1. おろしディスクの「粗めの仕上がり」を上にしてディスク軸を付け、チョッパーボウルに取り付ける。
  2. 大根を2㎝角に切り、おろしディスクの上に均等に並べ、チョッパーカバーを取り付ける。
  3. チョッパーに本体を取り付けて大根おろしを作る。
  4. 素麺は茹でる。豚肉は食べやすい大きさに切る。きゅうりは薄切りにして軽く塩をまぶし10分程度置いたら水気をしぼる。もやしは熱湯でさっと茹でる。ボウルに<タレ>の材料を混ぜ合わせる。
  5. フライパンにニンニクのみじん切りと油を入れて香りが出るまで熱したら豚肉を加えて7割程度火を通し、ヌクマムと砂糖を加えて全体に火を通す。
  6. 器に素麺を盛り付けたら、その上に大根おろし、豚肉、きゅうり、もやし、ミント、香菜、ミニトマトを彩り良くのせて全体に<タレ>をまわしかける。