広島風お好み焼き


対応製品名 : 
・マルチグルメプレート
・マルチグルメプレート たこ焼プレート付き
使用部品 :  平型プレート
調理時間 : 25分

材料(2人分)

小麦粉70g
100ml
キャベツ(せん切り)200g
天かす20g
もやし100g
豚バラ薄切り肉100g
中華めん(焼きそば用/蒸し)1玉
焼きそばソース適量
2個
お好み焼きソース適量
マヨネーズ・青のり・かつおぶし適量

作り方

  1. ボウルに小麦粉、水を入れて混ぜ合わせておく。平型プレートを2枚セットし閉じた状態で予熱を下記に設定する。
    マルチグルメプレート【Sandwich 4】
    たこ焼きプレート付【GRILL 200℃】
  2. 予熱が完了したら手前の平型プレートにおたま1杯分の生地を流し入れて、おたまの底を使って広げる。生地の上に半量のキャベツ、天かす、もやし、豚バラ肉を順にのせる。
  3. はさんだ状態にして、取っ手を10秒くらい押して、5分ほど蒸し焼きにする。(温度設定はそのまま)そのあとプレートを開いた状態にして焼く。
  4. 奥側の面で半分の中華めんと水(分量外)を入れてめんをほぐし、焼きそばソースで味付けをする。3の上に焼きそばをのせる。奥のプレートに薄くサラダ油を敷き、卵1個を割ってヘラで黄身をつぶして広げる。
  5. 半熟状の卵をお好み焼きの上にかぶせて、再度1分ほどはさみ焼きにする。お好み焼きソース、マヨネーズ、青のり、かつおぶし粉をかけて、出来上がり。

調理ポイント


プレートをはさんだり、プレートを広げたスタイルの2つを使えば、広島焼き風お好み焼きの焼きそばや卵を別プレートで作ってお好み焼きの生地に重ねる事ができます。お家でも本格的な広島風お好み焼きが楽しめます!!