[vc_row][vc_column width=”1/2″][vc_single_image image=”1553″ img_size=”full”][/vc_column][vc_column width=”1/2″ el_class=”box_pdf”][vc_column_text]蓮根の歯ごたえと海老の風味が美味しい1品
蓮根の海老はさみ蒸し
対応製品名 : ヘルシークッカー
使用モード : VEGETABLE
調理時間 : 25分(スチーム時間15分)
[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column width=”1/2″][vc_column_text]
材料(4人分)
蓮根 | 320g |
ししとう | 8本 |
片栗粉 | 8g |
(A)
むき海老 | 200g |
いんげん | 4本 |
塩 | 1g |
酒 | 小さじ1 |
片栗粉 | 小さじ1 |
(B)
山淑 | 2g |
塩 | 2g |
[/vc_column_text][/vc_column][vc_column width=”1/2″][vc_column_text]
作り方
- 蓮根は皮をむき、l㎝の輪切りに し、水にさらし、ペーパーで水気を ふきとる。海老は粘りが出るまで 包丁でたたく。いんげんは小口 切りにする。
- ボウルで(A)を混ぜ、8等分に分けておく。
- 蓮根の片面に片栗粉をまぶし、2をのせ、もう一枚の 蓮根の片面にも片栗粉をまぶし、はさむ。
- トレーに3を並べ、【VEGETABLEモード】で15分蒸す。 ししとうを並べ、余熱で3分蒸らす。
- 器に盛り、合わせた(B)を添える。
[/vc_column_text][vc_single_image image=”1552″ img_size=”full”][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_column_text]海老に含まれるタウリンやコレステロール、蓮根の食物繊維は、血液中のコレステロール値 下げる働きがあり、動脈硬化や高血圧などの生活習慣病の予防に効果があります。[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row]