野菜たっぷり鶏つくね


対応製品名 : フードプロセッサー 1.9Lタイプ/2.3Lタイプ(0.5Lタイプ、1.0Lタイプ、スマートスティックハンドブレンダーの場合は分量を減らしてください)
使用部品 : メタルブレード
調理時間 : 25分

材料(4人分)

A

鶏むね肉(皮を取り除く)大1枚(280g)
小さじ1/2
こしょう少々
牛乳大さじ3
パン粉大さじ4
1個

B

しょうゆ大さじ2
みりん大さじ2
大さじ2
長ねぎ5cm
れんこん50g
にんじん1/6本(30g)
ひじき(乾燥)4g
サラダ油大さじ1/2
いりごま(白)大さじ1/2

作り方

下準備


  • 鶏むね肉は2〜3cm角に切る。
  • 牛乳とパン粉は合わせておく。
  • 長ねぎは2cm幅、れんこん、にんじんは皮をむいて2cm角に切る。
  • ひじきは水で戻しておく。
  1. ワークボールにメタルブレードをセットし、長ねぎ、れんこん、にんじんを入れて【PULSE】3回、連続約3秒で粗みじん切りにする。出来上がったら取り出す。
  2. ワークボールにAをすべて入れ、【PULSE】を4〜5回、ONで15〜20秒、粘りが出るまでまわす。1の野菜と戻したひじきを加えて長めの【PULSE】で全体に野菜が混ざるまでまわす。
  3. 16等分に分け、手に油(分量外)をつけ、空気を抜きながら丸める。フライパンにサラダ油を敷いて火にかけ、つくねを入れて焼き色がついたらひっくり返し、酒大さじ1(分量外)を加えてフタをし、中火弱で5分焼く。
  4. 焼き終わったら取り出してフライパンをキッチンペーパーで軽くふき、Bを加えて火にかける。とろみがついてきたらつくねを戻し入れてからめ、ごまを全体にふる。食べやすいように竹串に2個ずつ刺して仕上げる。